口角アップ美容整形手術が韓国を始め美容整形を希望する女性たちに人気が高まっているが、写真を見てあなたはしたい?しない?
口角アップ美容整形手術
韓国の美容整形クリックではこの【口角アップ】美容整形手術を積極的に行うクリックのひとつなのだそう。
AONE創立者で医師のクォン・テククン(Kwon Taek Keun)氏は年に1回開催される美容医療国際会議2012年に以下の様に述べている。(参照元:huffingtonpost)
「術後は、口角がとても自然に上がる。無表情の場合でも上に向いたままだが、ほほ笑むとひときわ上がる」
またこの口角アップを「スマイルリプト」と称している。
Smile lift(リフト)とlip(リップ)を合わせた言葉
韓国の美容整形手術率
国際美容外科学会のデータによると、韓国でのひとり当たりの美容整形手術の回数(その国で行われた手術を人口で割った割合)で世界1位。そしてソウル在住20%の女性は美貌を追求する為に手術を受けた経験があるというのだ。
ミスコリア等も美容整形大国であることを主張するかのように、出場する女性たちの顔がみんな似ている、つまり整形美人だという点は世界からも賛否両論あることは有名な話でもある。
危険な美容整形手術を求める時代
二重瞼や鼻の美容整形手術は当たり前化している。
その他最近では顎の上下を整形する、【上下顎(じょうかがく)移動手術】(double jaw surgery)が人気なのだそう。
上下顎移動手術とは?
この上下顎移動手術は、あご先と下あごのラインを上品な「V字型」に憧れの美しさを築く施術だというのだが、術後52%で、顔が麻痺したり咀嚼や嚥下ができなくなったりしているという報告があるという。しかしそれでもこの手術が禁止になっていないということはそのリスクをかってでも美しさを求めたい女性たちが多くいるということかもしれない。
口角アップ美容整形手術で考えたいところ
無表情でも微笑みを維持できるのは、可愛らしさを維持できるという意味では興味深いかもしれないが、状況により常に笑顔では相応しくない時、例えば以下。
- 葬式
- 入院中の人のお見舞い
- 介護中でのケア
- 自分が病気の時
- 悲しい時
口角Upとリスク
こういった場合でもその微笑みは大丈夫と言えるだろうか。
本気で悲しんでいる人を慰めようとしても不謹慎だと思われないだろうか。そういったシチュエーションのことも気になるのは私だけかもしれないが、様々な状況を考慮した上で美容整形手術を考えると失敗リスクも軽減できるかもしれない。
【関連情報】